北松戸教室
【2学期・期末テストの結果】
2学期の期末テストの結果が
返ってきています。
中学3年生にとって、このテストは入試に使う
内申点が決まる、とても大事なテストでした。
1・2年生のみなさんも、3年生のときに
しっかりと目標点を取り、心置きなく受験勉強が
できるようになってもらいたいです。
数研学院では定期テストの前に、
テスト対策の講座を無料で実施しています。
今回も頑張った生徒の結果をこちらで
ご紹介したいと思います。
みんなよく頑張りました!!!
5科目
1年生:418点 392点 372点
2年生:415点 406点 383点 375点
3年生:453点 436点 418点
英語
1年生:85点 84点 80点
74点→84点 10点UP!
2年生:91点
74点→91点 17点UP!
3年生:94点 89点 88点 84点
数学
1年生:89点 88点
70点→89点 19点UP!
67点→88点 21点UP!
2年生:85点 83点
68点→83点 15点UP!
59点→72点 13点UP!
41点→59点 18点UP!
3年生:97点 91点 85点 79点
69点→97点 28点UP!
82点→91点 9点UP!
41点→66点 25点UP!
45点→65点 20点UP!
国語
1年生:87点
3年生:87点 87点 80点
70点→87点 17点UP!
理科
1年生:88点
2年生:100点 92点 90点 81点 80点
68点→81点 13点UP!
63点→80点 17点UP!
3年生:98点 95点 92点 92点 88点
社会
2年生: 95点 82点
71点→82点 11点UP!
3年生:84点 81点
今回のテストでは、中3の英語・数学・理科で
素晴らしい成果を見せてくれたお子様が多く、
とても嬉しく思います!
今回残念ながら点数が振るわなかったお子様がいましたら、
ぜひ一度教室に来てお話を聞かせて下さい。
目標を達成して、
笑顔があふれる教室を目指しています!!!

【合格者インタビュー】
幕張総合高校合格!
🌸尾川 杏咲さん
Q、いつから数研学院に通っていましたか?
A、中学2年生の夏休みからです。
Q、塾に通おうと思ったきっかけは何でしたか?
A、学校のテストで、もっと点数を取りたかったからです。
Q、「これを頑張った!」と思うことは何ですか?
A、苦手な教科を特に勉強しました。
私は2年生のときに数学が苦手だったので、
週に2回数学の授業を受けていました。
また、テスト前には自習もよく行き、
わからないところや困ったところは
すぐに質問して解決するようにしていました。
Q、受験勉強で大変だったことは何ですか?
A、苦手な科目を重点的に頑張ったのに、模擬試験で
良い点数が取れなかったことです。
Q、数研学院に通って、良かったなと思うところは何ですか?
A、家から近いから、勉強しようと思ったらすぐに行けるところです。
また自習のときにたくさん質問できたところです。受験前は特に、
過去問の解説を毎日何問もしました。
Q、合格発表を見た時の気持ちは?
A、泣きそうなくらい嬉しかったです。
Q、高校でどんなことを楽しみたいですか?
A、部活と文化祭です。…勉強も少しだけ(笑)
Q、教室の後輩たちへ、何かメッセージをお願いします。
A、勉強はコツコツ毎日やる。
今すぐにでも勉強を始める。
内申点は中学1年のときから良くしておく。
冬の模擬試験、1年間で偏差値が12上がりました。
志望校も見つかり、努力してきた成果が実った、
素晴らしい体験をしてもらえたと思います。
人生で一番頑張って勉強したと、胸を張って言えるような
お子様がとても誇らしいです。
高校生活は始まったばかりですが、精一杯楽しんで下さいね!!!
【高校受験・結果】
~私立高校~
日本体育大学柏高校:アドバンストコース
日本体育大学柏高校:進学コース
東京成徳大学高校:進学選抜コース
東洋大学京北高校:普通
東京学館浦安高校:総合進学コース
土浦日本大学高校:グローバル・スタディーコース
修徳高校:文理進学コース
第一希望のお子様も併願受験のお子様も、お疲れ様でした。
おめでとうございます!


〒271-0064
松戸市上本郷2228 高木ビル2F
【お問い合わせ・ご連絡先】
TEL 047-361-9666
FAX 047-361-9668
JR北松戸駅東口から徒歩1分!
松戸駅前交差点からも見えるトリコロールカラーの
おしゃれな看板が目印です!
数研学院のパワー全開指導いつでもお気軽にご見学ください!
個別スペースでの自習も可能です